忍者ブログQLOOKアクセス解析

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |




資格合格のための節約勉強術(完璧主義者編その1)

資格合格のための節約勉強術(完璧主義者編その1)

何カ月ぶりの更新だろう・・・。
まぁそのあたりは省きまして、今回は個々の資格に特化したものではないですが、性格によって勉強の効率がなかなかあがらない人っていますよね?

私の場合は、そんな頭の回転も早くないのにもかかわらず、完璧主義者というか神経質なんですよ・・・。それで資格の勉強をする際に、困ったことというか、試験に合格した後に“あの時あんなに神経質になってこだわらなくてもよかったなぁ”って部分を思い出せる範囲ですが、いくつかポイントをあげていきたいと思います。

どんな人にでも当てはまることではないので、前提条件として「完璧主義者・神経質」であって、かつ「自分の能力(特に記憶持続力と応用力)に自信のない人」向けの話になると思いますがあしからず。
(まぁ私本人のことなんで、これに当てはまらない人には有益な情報を提供できません)

つまり、世でいう1流(2流も入るかな・・・)大学出身の方たちには関係ない話です・・・。
(ちなみに私は3流大学卒(柔道、野球、箱根駅伝、ラグビーではそこそこ有名)で、文系出身(法学部)ではありません。理系でした。限りなく文系に近い理系ですけど・・・。

そろそろ本題に入りますかね。
この記事のテーマの中心人物である「完璧主義者・神経質の人」において、
試験合格を手に入れるのに一番ネックになるポイントって何だと思いますか?


それは・・・

1.勉強のとっかかりから完璧(100点満点)を目指して勉強しようとすることです!!

右も左もわからないのにねぇ・・・我ながら哀れな性格というかねぇ。
それも自分では意識していないから厄介なんですよ。

意識してないから、勉強を始めてすぐに、理解できないところがあると先に進めなくなり、挫折する人が多いのもこの性格の人でしょうね。目標が高いのはいいことですが、悲しいかな自分の能力では難しい・・・。それをなかなか受け入れられないんですよねぇ。私も受け入れるまでに30年かかりましたね・・・。


解決策:試験は満点じゃなくても合格できることを知ることです。

ほとんどの試験では7割以上で合格点を取れるんですよ。高くても8割以上。
捨てられる問題や間違えてもいい問題もあるということを知り、もっと気持ちを楽にして勉強を開始することです。(勉強を開始する前は不安なのはわかります。だからこうやって調べて私のブログに辿り着いたのでしょうから。)


次に少し↑↑↑の文章でも触れましたが、とっかかりでつまづいて先に進めなくて挫折するということを書きましたが、なぜそうなるのかというと、
2.一回(度)テキストを読んだだけで理解しようとしているからです。

初めて目にした文章(法律用語など)を1回で理解できるなんて人は、このブログ記事を読んでいる人にはいないはずです・・・(この記事が参考になる人の前提条件を確認してからお読みください)。

1回はもちろん、1度(ここでいう1度というのはその日の勉強時間内)でも無理でしょう。まぁ仮に理解できる部分があったとしても、すぐに忘れることでしょう・・・。


解決策:繰り返しテキストを読むことによって、理解が深まること・記憶が定着してくることを知ることです。

欲をいえば、繰り返す回数ごとにスピードをあげていくことですね。そうすることによって、覚えた内容の記憶維持ができるからです。

例えば、法律系の資格なら、複数の法律を覚えると思いますが、一つの法律にかかる時間が、初回には1ヶ月かかってしまったが、2回目は3週間、3回目は2週間・・・という具合に内容を理解する(思い出す)期間を短くしていくということです。

自分の経験ですが、3回目ぐらいになると読んでいくうちに理解に苦しんだ部分というのが頭に残ってますから、その部分にだけ時間をかけて他の部分はサラーって流して読むことができるのです。(サラーって流せるってことは理解できているから自分の心の中に引っかかる部分がないということなんですよ。)

注釈)自分では理解できていると思ってたけど、実際は違ってたというのは、過去問題や問題集を解いて解けるかどうかでわかりますので、その間違ったときに思い出すか理解しなおせばOKなんですよ!

ちなみに私が社労士の試験勉強で、テキストを7,8回繰り返した後には、問題を読んで、問題の答えになりそうな部分が「あの内容ならページの右上の方にあったなぁ」って頭の中にイメージが湧いた記憶があります。(社労士が人生で一番勉強した資格です)

まぁこれも後で話すかもしれませんが、そこまで勉強しなくても受かったんじゃないかなぁって思う試験でしたね、社労士は・・・。その辺が、完璧主義者・神経質の人がやってしまう勉強法ではありますがね。もっと効率的に時間も節約できただろうになぁっていう反省にもなってます。

ちょっと長くなってしまいましたね。、続きはどうしよう・・・。また今度書くか、あとポイントがいくつ思い出せるかにもよるんですが、レポートにしようかなぁという考えもあるので考えがまとまったらお知らせします。

まぁ上記2つのポイントを知ってから勉強を始めるだけでもだいぶ時間の節約になるし、いきなり挫折することもないと思いますよ!
書いていてふと思ったのですが、この2つのポイントだけなら性格関係ないかな??


完璧主義者・神経質に関係なく、王道の資格合格法というのを知りたい方は、
下記リンクのページを読んでみるのも参考になると思いますよ。

平成の資格王 試験最短合格勉強法


ではまた。


次の記事:資格合格のための節約勉強術(完璧主義者編その2)


PR



資格合格のための節約勉強術(完璧主義者編その1) | Comments(0) | TrackBack() | 資格




トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 資格合格のための節約勉強体験記 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]